水無瀬神社(大阪府)|コロナ禍の猛暑の中でも【風鈴】を撮りに沢山の人が訪れる

鳥居と石柱
スポンサーリンク
 

神社概要

  • 神社名称 : 水無瀬神社
  • 所 在 地: 大阪府三島郡本町広瀬三丁目10-24
  • 御 祭 神: 後鳥羽天皇、土御門天皇、順徳天皇
  • 創   建: 1230年頃、水無瀬御影堂、明治6年に神社に制定
  • 駐 車 場: 約10台、無料(結構広い)

参道

  • 鳥居手前左側に立っていた鳥居をくぐりすぐ左にある石柱

水無瀬離宮

御由緒

  • もとは後鳥羽上皇が造営された水無瀬離宮のあったところ。
  • 承久の乱で鎌倉幕府執権の北条氏に敗れ上皇は隠岐へ順徳天皇は佐渡へ遷御されそのまま崩御された。その御菩提を弔ったのが水無瀬御影堂であり水無瀬神宮となった。
  • 大阪府唯一の「神宮」。

石川五右衛門の手形

  • 入口の門のところに石川五右衛門の手形があると書いてあるが古くて確認できなかった
石川五右衛門の手形
  • 門をくぐる。

インスタ映えの手水舎

手水舎
手水舎

手水舎

スポンサーリンク
  • コロナの影響で柄杓が置いてない。

柄杓使用中止離宮の名水

離宮の名水
離宮の名水
  • 何本ものボトルを持った人が入れ代わり立ち代わり「離宮の宮水」地下水を汲みに来られている。
  • パンフレットには「環境省より認定された大阪府唯一の名水」と書いてあるし有名のようだ。

境内の風鈴

  • 招福の広場「招福の広場」とあり風車や風鈴が飾られライトアップされていたようだ。(その期間は終わっていた)しかしその風鈴などを撮影する人の多いこと。男女半々ぐらいかナ。
黄色の風車
招福の広場の風車
風鈴
風鈴

ピンクの風車 風鈴

御本殿

御本殿
御本殿
  • ご紋は一六条菊花紋。天皇をお祀りしているからで、納得。

都忘れの菊

  • 御本殿の近くの1坪ほどの一角に「都忘れの菊」の札があり後鳥羽上皇と順徳天皇をお慕いする跡が残されている。

都忘れの菊上皇と天皇の和歌

後鳥羽上皇御歌 パンフレット

略記 略記2

スポンサーリンク