コンテンツへスキップ

神社遺跡どっとカム

神社・お寺・遺跡などを紹介します。下のメニューをClickし記事を選んで下さい。(画像付き一覧の誤表記を修正しました)
メニュー
  • 目次
  • 神社
    • 東北・北海道
      • 青森県
      • 岩手県
      • 宮城県
      • 秋田県
      • 山形県
      • 福島県
    • 関東圏
      • 栃木県
      • 群馬県
      • 神奈川県
    • 中部圏
      • 岐阜県
      • 富山県
    • 関西圏
      • 大阪府
      • 京都府
      • 滋賀県
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国・四国
      • 岡山県
      • 広島県
      • 島根県
      • 香川県
      • 愛媛県
    • 九州・沖縄
      • 福岡県
  • お寺
  • 遺跡
  • 名所旧跡
  • ホーム

カテゴリー: 埼玉県

氷川神社(埼玉県)|出雲系の氏族が国譲りで移住し武蔵国造となった!

2019年1月13日 / jinja-joho.com
氷川神社略記

神社概要

  • 神社名称 : 氷川神社 武蔵一宮
  • 住  所 : 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
  • 御 祭 神: 須佐之男命、稲田姫命、大己貴命
  • 創  建 : BC473年

続きを読む →

記事の中に【もくじ】を設定しました。

本文中の見出しとリンクしています。

お試しください。

最近の投稿

  • 茅野市神長官(じんちょうかん)守矢史料館|諏訪大社と守矢氏、洩矢神(もりやしん)とミシャグチ神
    茅野市神長官(じんちょうかん)守矢史料館|諏訪大社と守矢氏、洩矢神(もりやしん)とミシャグチ神
  • 熱田神宮2(愛知県)|主祭神は熱田大神(草薙神剣を御霊代とされる天照大神のこと)
    熱田神宮2(愛知県)|主祭神は熱田大神(草薙神剣を御霊代とされる天照大神のこと)
  • 渭伊神社2(静岡県浜松市)|天白磐座遺跡を背後に持つパワースポット(20年ぶり)
    渭伊神社2(静岡県浜松市)|天白磐座遺跡を背後に持つパワースポット(20年ぶり)
  • 椿大神社(三重県)|伊勢国一宮、猿田彦大本宮、国神の最高神?
    椿大神社(三重県)|伊勢国一宮、猿田彦大本宮、国神の最高神?
  • 御所(ごしょ)神社(徳島県)|前方後方(!)墳の頂付近に鎮座
    御所(ごしょ)神社(徳島県)|前方後方(!)墳の頂付近に鎮座

プロフィール

落ち込んだ時、たくさんの神社からパワーをいただき、助けてもらいました。感謝!

Twitterやってます。

Tweets by Mister_B_001

  • 目次
  • 神社
  • お寺
  • 遺跡
  • 名所旧跡
  • ホーム
Copyright © jinja-joho.com All Rights Reserved.
Powered by WordPress | Theme by Themehaus