産須那神社(大阪府守口市)|住宅街にひっそりとある、オープンで明るい感じ。
皇大神宮(大阪府茨木市)|茨木市車作の山間中腹南向き斜面にあり急階段がきついが、きれいに管理されている
阿爲神社(大阪府茨木市)|茨木市安威にある小さな神社だが、きれいに管理され、木の葉一つ落ちていない。
神社概要
神社名称 : 阿爲神社、別名(苗森大明神)
住 所 : 茨木市安威3丁目17-17
主祭神 : 天兒屋根命、応神天皇、宇賀之御魂神、菅原道真
創 建 : (伝)藤原鎌足
駐車場 : 鳥居をくぐりそのまま境内まで進むと数台はOK
止止呂支比売命神社(大阪市住吉区)|住吉大社の奥宮、境内の小川のせせらぎが古を忍ばせる
神社概要
神社名称 : 止止呂支比売命神社
住 所 : 大阪府大阪市住吉区沢之町1-10-4
御祭神 : 素戔嗚尊、稲田姫尊
創 建 : 不詳
駐車場 : 境内に20台以上は停められそう
意賀美(おがみ)神社(大阪府枚方市)|万年寺山頂の由緒ある品のある神社
神社概要
神社名称 : 意賀美(おがみ)神社
住 所 : 大阪府枚方市上之町1-12
祭 神 : 高龗(たかおかみ)神
創 建 : 不詳
駐車場 : あるようだが、周辺道路は幅員狭く、要注意
百濟王神社(大阪府枚方市)|枚方は百済救援の遠征の拠点だった(と、境内に掲示された年表に書いてある)
磐船神社(大阪府交野市)|河内国哮ケ峯(たけるがみね)に天降った、饒速日命をお祀りする
神社概要
神社名称 : 河内国河上哮ケ峯(たけるがみね) 磐船神社
住 所 : 大阪府交野市私市九丁目19-1
祭 神 : 天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊
創 建 : 不詳
駐車場 : 手前の道路沿いに10台程度のスペースがある。神社の幟が立っていたので、分かり易い。
上宮天満宮(大阪府高槻市)|宿禰塚古墳とネコケアーセンター、天神三訓が素晴らしい
神社概要
神社名称 : 上宮天満宮(じょうぐうてんまんぐう)
住 所 : 大阪府高槻市天神町1-15-5
創 建 : 993年
祭 神 : 菅原道真命
駐 車 場: 階段参道の左側の坂道を登りきった鳥居の先に2か所
アクセス : JR高槻駅から北へ徒歩約10分
八幡大神宮(大阪府高槻市)|上土室の氏神様、近くには、古代埴輪製作の古墳がある。
神社概要
神社名称 : 八幡大神宮
住所 : 大阪府高槻市上土室2丁目798番地
御祭神 : 天照大御神、天児屋根命、応神天皇
創建 : 不詳
アクセス : 名神高速道路北側側道の住宅街の一角
駐車場 : なし