コンテンツへスキップ

神社遺跡どっとカム

神社・お寺・遺跡などのレポートです。メニューから記事をお選びください。(目次以外には画像付き一覧を設けました)
メニュー
  • 目次
  • 神社
    • 東北・北海道
      • 青森県
      • 岩手県
      • 宮城県
      • 秋田県
      • 山形県
      • 福島県
    • 関東圏
      • 栃木県
      • 群馬県
      • 神奈川県
    • 中部圏
      • 静岡県
      • 岐阜県
      • 富山県
    • 関西圏
      • 大阪府
      • 京都府
      • 滋賀県
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国・四国
      • 岡山県
      • 広島県
      • 島根県
      • 香川県
      • 愛媛県
    • 九州・沖縄
      • 福岡県
  • お寺
  • 遺跡
  • 名所旧跡
  • ホーム

カテゴリー: 山形県

神社(山形県)一覧

2021年3月20日 / jinja-joho.com 注目
スポンサーリンク
 
熊野大社拝殿熊野大社(山形県)|縁結びの聖地で三羽の兎を探しに来て!
スポンサーリンク

熊野大社(山形県)|縁結びの聖地で三羽の兎を探しに来て!

2018年3月11日 / jinja-joho.com
熊野大社拝殿
スポンサーリンク
 

参道

真冬の午後から参拝した。入口の樹齢500年の大銀杏の出迎えを受け、さらに進んで階段の下に立って見上げると、石段がすべて除雪されていたのに驚いた。 続きを読む →

記事の中に【もくじ】を設定しました。

本文中の見出しとリンクしています。

お試しください。

最近の投稿

  • <span class="title">八幡大神社(愛媛県四国中央市)|町指定天然記念物のくすの木、樹齢3百年</span>
    八幡大神社(愛媛県四国中央市)|町指定天然記念物のくすの木、樹齢3百年
  • <span class="title">村山神社(愛媛県四国中央市)|伊勢神宮と相並び、西国33ヵ国はこの下参宮に参拝</span>
    村山神社(愛媛県四国中央市)|伊勢神宮と相並び、西国33ヵ国はこの下参宮に参拝
  • <span class="title">産須那神社(大阪府守口市)|住宅街にひっそりとある、オープンで明るい感じ。</span>
    産須那神社(大阪府守口市)|住宅街にひっそりとある、オープンで明るい感じ。
  • <span class="title">吉備津神社(岡山県岡山市)|三備一宮、鬼退治伝説の温羅(うら)は渡来の皇子</span>
    吉備津神社(岡山県岡山市)|三備一宮、鬼退治伝説の温羅(うら)は渡来の皇子
  • <span class="title">吉備津彦神社(岡山県)|温羅を討ち吉備を平定した桃太郎のモデル</span>
    吉備津彦神社(岡山県)|温羅を討ち吉備を平定した桃太郎のモデル

プロフィール

落ち込んだ時、たくさんの神社からパワーをいただき、助けてもらいました。感謝!

Twitterやってます。

Tweets by Mister_B_001

  • 目次
  • 神社
  • お寺
  • 遺跡
  • 名所旧跡
  • ホーム
Copyright © jinja-joho.com All Rights Reserved.
Powered by WordPress | Theme by Themehaus