住吉大社(大阪府)|神功皇后の御神託により創建された!

住吉大社略記
スポンサーリンク
 

神社概要

  • 神社名称 : 住吉大社
  • 所 在 地: 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
  • 御 祭 神: 底筒男命、中筒男命、表筒男命、神功皇后
  • 創  建 : 200年の頃
  • アクセス : 南海電鉄住吉大社駅のすぐ前。とにかく、大きい、広い。
  • 敷地面積は約3万坪。参道には石灯篭が600基。摂社4社、末社(境内21社、境外4社)25社、合わせて29社。

スポンサーリンク
境内略図
境内略図

由緒

  • 伊弉諾が黄泉の国から戻った時海水で禊をした。その際生まれた禊の3神をお祀りする。
  • 他にそれとは違う話はないので実在の人が比定されていないようだ。

神功皇后

  • 新羅遠征の際と凱旋の際に住之江の大神のご加護を得られるよう祈願したり、神助により成功を収めたとしたり、住吉大神を相当に信奉していることは間違いなさそう。
  • または大神にあやかって自分の格を上げるのもねらいの一つだったか。

新羅遠征(三韓征伐)

  • 新羅征伐本来の目的は熊襲征伐であり、首尾よく平定した後に新羅を降伏させた。
  • 凱旋途上大神の御神託があり、荒魂を穴門(あなと)の山田邑(今の下関市)へ和魂(にぎみたま)を大津の渟名倉(ぬなくら)の長峡(ながお)へお祀りした。
  • 和魂をお祀りしたのが住吉大社とされている。(諸説あり)

西宮神社

式年遷宮

  • 伊勢神宮と同様に20年毎に社を建て替える式年遷宮が行われている。
  • 奈良時代以降続けられているという。

海神

  • 海の交通の神としての御神徳もある。また航海の神として星そのものとする説もある。
  • オリオン座の三ツ星が住吉3神とされる。
  • 第一殿から第三殿までの配置が三ツ星のそれと一致するというのである。

スポンサーリンク