水無瀬神社(大阪府)|コロナ禍の猛暑の中でも【風鈴】を撮りに沢山の人が訪れる

鳥居と石柱

神社概要

  • 神社名称 : 水無瀬神社
  • 所 在 地: 大阪府三島郡本町広瀬三丁目10-24
  • 御 祭 神: 後鳥羽天皇、土御門天皇、順徳天皇
  • 創   建: 1230年頃、水無瀬御影堂、明治6年に神社に制定
  • 駐 車 場: 約10台、無料(結構広い)

続きを読む →

住吉大社2020年(大阪府)|神功皇后は卑弥呼か?

住吉大社

神社概要

  • 神社名称 : 住吉大社
  • 所 在 地: 大阪府大阪市住吉区住吉2‐9‐89
  • 御 祭 神: 底筒男命、中筒男命,表筒男命、神功皇后
  • 創  建 : 212年
  • 駐 車 場: 南駐車場、有料

由来

  • 古事記・日本書紀には伊弉諾尊が伊邪那美の命を追って黄泉の国へ行った帰りに、その穢れを払うために禊祓いをされた時に海中より生まれた。
  • 底筒男命、中筒男命、表筒男命の神々。

続きを読む →

向家ダム(シャンジャバー)、渓落度ダム(シュルドゥー)(中国)|2007年、長江上流(金沙江)に建設中のダムを見学

向家ダム看板

概要

  • 2007年10月に長江上流金沙江に建設中の2つのダムを見学した。
  • 向家ダム(シャンジャバー)と、渓落度ダム(シュルドゥー)。
  • 有名な三峡ダムは長江河口の上海から直線で約660kmの位置にあるが、そこからさらに直線で約1,000km上流に重力ダムとアーチダムが建設中。実際に見たが目を疑う規模の大きさに圧倒された。

続きを読む →

都江堰(ドゥージャンイェン)(中国)|2千2百年前の利水施設で、諸葛孔明も視察したという。四川地震の直前に訪問。

都江堰名盤

概要

  • 今から約2,200年前の紀元前3世紀頃に流量調整のために築造された施設遺構(現在も機能している)。
  • 長江(Yangtze River)は、上海、武漢、三峡、重慶をさかのぼり河口から直線距離で約1,600kmの地点に位置する一平市(Ybin)で左支流の岷江と本流の金紗江に分かれ、都江堰は、岷江扇状地の最上流部に設けられている。
  • 岩山を人力で掘削したり、河床を掘削して流域断面を確保し、流量調整を行う。李冰(リヒョウ)親子2代8年を費やし完成させた。

続きを読む →

平山郁夫美術館(広島県)|生口島沢港にある市立美術館

入口看板

概要

  • 施設名称 : 平山郁夫美術館
  • 住  所 : 広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
  • 電話番号 : 0845-27‐3800
  • 訪問時期 : 2020年5月
  • アプローチ: 福山西から高速道路を使い尾道を通り、島から島へ橋を渡り、生口島北ICで下りる。そこから西へ約10分。

続きを読む →

愛宕山神社(岩手県)|奥州胆沢パワースポットは小さいけどすごい!

神社概要

  • 神社名称 : 愛宕山神社
  • 住  所 : 岩手県奥州市胆沢若柳愛宕176
  • 御 祭 神: ?
  • 創  建 : 不詳
  • 駐 車 場: 国道沿い駐車場に数台は可能
  • 参拝時期 : 2019年9月
  • アクセス : R397岩手県水沢から胆沢ダムへ向かう途中の右手。 続きを読む →

積石塚古墳(香川県坂出市)|全国的にも珍しい積石による円墳

積石塚古墳

遺跡概要

  • 遺跡名称 : 積石塚古墳(聖通寺山古墳址)
  • 所 在 地: 香川県綾歌郡宇多津町平山 聖通寺山北峰山頂
  • 時  期 : 4世紀~5世紀
  • 駐 車 場: 30台程度(無料)
  • 規   模: 直径約12m、高さ約2mの積石による古墳。現在の外見からは確認むつかしい  続きを読む →