瑞巌寺(宮城県)|松島にある旧伊達家の別荘

パンフ

寺社概要

  • 寺社名称 : 瑞巌寺
  • 所 在 地: 宮城県宮城郡松島町字町内91
  • 宗  派 : 臨済宗妙心寺派
  • 山  号 : 松島青龍山
  • 御 本 尊: 聖観世音菩薩
  • 創  建 : 828年

創建

  • 828年平安時代の初め慈覚大師円仁により開創。13世紀半ばに円福寺と改称し禅寺に改められた。江戸時代の初め伊達政宗公大伽藍を完成させた。

御成玄関・御成門(おなり)

  • 本堂御成玄関は国宝御成門・中門・障壁画は国重要文化財に指定。

上段の間

  • 藩主御成の間。装飾が煌びやかで素晴らしい。禅寺とは思えない華やかさ。

境内見取り図

  • 参道は杉の巨木が歴史の古さを感じさせる。堂々としたたたずまい。

入場料  

  • 大人(高校以上)700円、小人400円

周辺情報

  • JR松島海岸駅から約300m、食事処や駐車場が駅周辺に多くある。

金閣寺(京都府)|鹿苑寺の名は足利義満の戒名から

冬の金閣寺

寺社概要

  • 寺社名称 : 鹿苑寺
  • 所 在 地: 京都府京都市北区金閣寺寺町1
  • 御 本 尊: 観音菩薩(方丈菩薩)
  • 宗  派 : 臨済宗相国寺派
  • 創  建 : 1397年

鏡湖池(きょうこち)

  • 鏡湖池が凍結している。空気も張り詰めて乾燥し晴れ渡った光が反射して非常に美しい。 続きを読む →

石舞台古墳(奈良県)|2,300tの積石は蘇我馬子の墓!?

no image

遺跡概要

  • 遺跡名称 : 石舞台古墳
  • 住  所 : 奈良県高石郡明日香村島庄254番地
  • 被 葬 者: 不明(蘇我馬子の可能性が高い)
  • 規  模 : 1辺55mの古墳だった?
  • 築造年代 : 7世紀初め

横穴式石室

  • 花崗岩の巨石の石組み構造。室玄へは、地下にもぐるような形になっており、自由に入ることができる。今は何にもなく、あっけらかんとしている。とにかく大きい。 続きを読む →

霊山神社(福島県)|会津の西郷頼母がかつて神職を務めた

境内

神社概要

  • 神社名称 : 霊山神社
  • 所 在 地: 福島県伊達市霊山町大石字古屋舘1
  • 御 祭 神: 北畠顕家公、北畠親房公、北畠顕信公、北畠守親公
  • 創  建 : 1881年(明治41年)
  • アクセス : 道の駅 「りょうぜん」から車で約15分、山に向かって進む。神社付近はお寺や集落がある。北畠氏の拠点ということで一族関係者が暮らしたところなのか。冒頭の写真は手水舎の先にある門。 続きを読む →